韓国には 20 回くらい来ていますが, 4 月に来たのは初めてです. 至る所で花がたくさん咲いていてきれいでした.
よく見かける花は, 桜と木蓮とレンギョウとツツジです.
桜並木は住宅地などあちこちにあります. 花の種類はソメイヨシノではないようで, 詳しくないのですがヤマザクラか何かなんでしょう.
日本に住んだ事がある韓国人たちも日本の桜より花が小さいと言っていました.
これだけ桜が咲いているのに花見している人がいないので韓国人に聞いてみると, ピクニックみたいにお弁当作って花を見ることはよくあるみたいですが, 日本人みたいに花はそっちのけで酒を飲みまくるという文化はないそうです.
レンギョウは黄色が鮮やかでした.
ツツジは私が一番好きな花なのです. 花の形は似てるのですが枝振りが日本のものとは全然違います. サツキっぽい鉢植えも時々見かけましたが, 大半は斜面などに大量に生えています.
多分訳すとツツジでも実際には違う種類の花なんでしょう. ちなみに韓国語では
- ツツジは진달개(チンダルレ)
- 木蓮は목련(モンニョン)
- レンギョウは개나리(ケナリ)
というそうです.
他はナズナとかタンポポなども見かけました.
日本と違って冬は -20 度くらいになるので冬の方が韓国らしい気がして, 冬は何度も来たのですが, 春もいいものですね. (花粉症もないし)