No Hack, No Life

ハックしない人生なんて

Olleh WiFi

プラン

私の Wi-Fi プランが “olleh WiFi single” と書いてあったので double とか multi とかあるのかと思って調べてみました.

APN も “olleh WiFi” と “olleh WiFi secure” の違いがあるので, 気になっていました. 前者は MAC address だけで認証されますが, 後者は ID/password が必要と違いがあります.

olleh WiFi multi がありました. 残念ながら韓国語しか案内がありません.

1 ヶ月 15,000 ウォンで使えるのでまあまあの値段です. これだと note PC でも使えると書いてあります.

外国人でも登録出来るかどうかが大きな問題です. 次回訪韓したときに試してみる事にします.

乱立する AP

私がいるところは, 安山市というソウルから南へ 30km くらい離れた町で, 決して都会ではありません.

先ほどの桜の写真にもあった

桜並木

こんな感じのところですが, olleh WiFi が乱立しています. 店が多いところは当然もっと多いです. もちろん olleh 以外にも T wifi zone と LG U+ もあります.

olleh WiFi Wadong

拝啓ソフトバンク様今すぐ無用なWiFiAP設置を止め密集AP間引きをしてください敬具」のような問題が起きないのか心配です.

オープンな場所で同じサービスのそこそこのレベルのAPが三つも見えてるってこと自体が結構おかしなこと

SoftBank や au とは違って, 同時に複数の AP が見えることがないので, ちゃんと対策してあるってことなんでしょうか?

Comments