Cocoa Emacs で ⌘-` を押すと tmm-menubar
が実行されてしまい, frame (Mac で言う window) の切り替えをやってくれない.
(global-set-key "\M-`" 'other-frame)
とやれば Mac 風の挙動になる. (JIS 配列のときは ⌘-` じゃないかも)
Cocoa Emacs で ⌘-` を押すと tmm-menubar
が実行されてしまい, frame (Mac で言う window) の切り替えをやってくれない.
(global-set-key "\M-`" 'other-frame)
とやれば Mac 風の挙動になる. (JIS 配列のときは ⌘-` じゃないかも)